TICAD 関連リンク集
【TICAD Vを終えて】
【TICAD Vに向けて】
日本・アフリカ学生サミット 提言文書
【TICAD4に向けて】
「TICADプロセスを通じた対アフリカ支援の取り組みの評価」外務省
政府開発援助実績2007 外務省
G8NGOフォーラム 貧困・開発ポジションペーパー
世界銀行のアフリカ支援〜2007年度 成長、そして、さらなる貧困削減へ
経団連「サブサハラ・アフリカの開発に関する意見」
新しい日本のODAを語る会のODAマニフェスト
TICAD IVホームページ
ODI「2008年のG8に向けて」(英語)
外務省パンフレット「日本とアフリカ」
第四回アフリカ開発会議(TICAD IV)事務局
アフリカ・パートナーシップ・フォーラム(英語)
外務省TICAのページ
G8サミットNGOフォーラムのサイト
「英国援助の最新動向と 2008 年に向けた日本の戦略」GRIPS
横浜市のTICAD IVのページ
TICAD市民社会フォーラム(TCSF)のTICADに向けたポジションペーパー
アフリカ政策市民白書2006:アフリカ開発と市民社会 TICAD市民社会フォーラム(TCSF)
アフリカ政策市民白書2005:貧困と平等を超えて TICAD市民社会フォーラム(TCSF)
GRIPS開発フォーラム「アフリカの森」
アフリカ政策市民白書2006:アフリカ開発と市民社会 TICAD市民社会フォーラム
中国の対アフリカ政策 中国外務省
アジア・アフリカビジネスフォーラムの過去の実績 外務省
第4回アジア・アフリカビジネスフォーラム 参加企業募集広告 外務省
2006 Global Hunger Index (英語) 国際食料政策研究所
Economic Development in Africa(英語) UNCTAD
Africa's Lake: Atlas of Our Changing Environments(英語) UNEP
「公共の利益にために(原題:In the Public Interest)」オックスファム・ジャパン
WTO農業交渉の状況資料、開発イニシアチブ 農林水産省
日本の対アフリカ政策 外務省
ロシアでのCivil G8
外務省G7/G8のページ
「アフリカ環境概況2」(英語版)国連環境計画(UNEP)
「日本とアフリカ−なぜアフリカを支援するのか」 外務省
「アフリカ政策市民白書2005:貧困と不平等を越えて」 TICAD市民社会フォーラム
TICAD市民社会フォーラムによる平和の定着会議に向けたメッセージ
平和の定着会議参加報告 TICAD市民社会フォーラム(TCSF)
「TICAD平和の定着会議」(アジスアベバで2/16・17開催)の結果概要、議長総括、塩崎副大臣基調演説
アフリカン・ミレニアム・ビレッジ・イニシアチブへの日本の支援
米国外交問題評議会(CFR)の「人道主義を越えて:米国の対アフリカ戦略的アプローチ」(英語)
国連アフリカ経済委員会のEconomic Report on Africa 2005(英語)
UNCTAD「Economic Development in Africa」(英語)
世界銀行「アフリカ開発課題への対応:世界銀行グループ行動計画」日本語概要版
WTO関連用語集:全農全国中央会、北海道、米国大使館
【TICAD3】
現代政治用語辞典「アフリカ開発会議」
TICAD Ajia-Africa BUsiness Exchange Network
パンフレット「アフリカとアジアの新しいパートナーシップ」
外務省アフリカ第二課長によるTICADV評価
ACT2003によるTICAD3会議参加報告:会議の雰囲気が分かります。会議報告のほかに、ACT2003が会議中に配布した声明や宣言、会議後に行った記者会見の報告などもあります。
TICAD3終了後の外務大臣会見記録(2003/10/3)
TICAD3終了後の外務副大臣会見記録(2003/10/2)
森議長によるTICAD3閉会宣言
TICAD3にあわせて発表された日本の対アフリカ支援イニシアチブ
TICAD3議長サマリー、要約
TICAD10周年宣言
TICAD3会議期間中の外務大臣会見記録(2003/9/30)
TICAD3開会式での小泉首相の基調演説(2003/9/29):今後5年間の10億ドル無償資金協力、TICADフォローアップ強化のための体制つくり
外務事務次官会見記録(2003/9/29):過去10年の評価
ミレニアム開発目標(図説(PDF)
外務省のTICADVのページ(日・英):採択文書やスピーチの英・仏・日語版あり
国連大学のTICADVのページ:ガーナのクフォー大統領のスピーチ(10/1)のビデオあり。
UNDPのTICADVのページ(日本語・英語・仏語)
ACT2003TICADV向け提言書:世銀東京事務所主催のテレビ会議シリーズ:アフリカ 第2回「保健医療セクターにおける世界銀行の取り組み」(8/5) 案内、資料
アフリカ日本協議会食料安全保障研究会からのTICADVに向けた提言
日本国際問題研究所「TICADVへの政策提言」「アフリカ開発の為の新パートナーシップ(NEPAD)の再検証
GRIPS開発フォーラム「アフリカ援助の再考」2003/6:ワシントン開発フォーラム「アフリカネットワーク」「日本はアフリカ開発に如何に取り組むべきか−TICADIIIに向けてのワシントンDC開発フォーラムの貢献−」(2003/7/2)発表、議論
ブッシュ大統領アフリカ訪問プレスブリーフィング
IDE/FASID共催JICA後援「アフリカ連続講座−TOCADIIIへの提言」
アフリカ地域における世銀の取り組み
G8アフリカ行動計画実施報告書(2003.6)
TICADについて(ACT2003作成)
龍谷大学NEPADサイト
アフリカ投資関する東京会合:「アフリカ投資に関する東京会合」 提言(2003/3)
外務省:アフリカのページ
世界銀行Findings 'Africa: Social and Economic Development Goals, A Progress
Report'(2002・9)(TICAD2が掲げた目標をレビュー)
G8アフリカ行動計画(2002/6)
TICAD閣僚レベル会合議長声明(2001/12)
TICAD閣僚レベル会合(概要・評価と課題)(2001/12)
AJFによるTICAD閣僚レベル会合の報告(2001/12)
TICAD閣僚レベル会議への日本のNGOの提言(2001/12)
【TICAD2】 東京行動計画(1998)
【TICAD1】 アフリカ開発に関する東京宣言(1993)
NEWS ARCHIVE >> |
TICADってなに?
(外務省TICADのページ)
1993年の会議:1993年に、アフリカの開発について協議するために、日本政府と国連開発計画(UNDP)、アフリカのためのグローバル連合(GCA)、国連アフリカ及び最貧国特別調整官事務所(OSCAL)の共催による国際会議が東京で開かれました。冷戦が終わり、薄れつつあったアフリカへの関心を呼び戻そうとするもので、「アフリカ開発に関する東京宣言」を採択しました。
1998年の会議:その後、1998年に第2回目の会議が開かれ、「東京行動計画」が採択されています。そこでは、アフリカのオーナーシップと援助国とのパートナーシップが強調されました。
2003年の会議:2003年に3回目の会議が、共催者に新しく世銀が加わって開かれました。1993年以来10年間の振り返り、アフリカ支援の哲学の確認、そして今後の支援のあり方が話しあわれました。10周年宣言が採択され、NEPAD支援、市民社会との連携が強調されました。日本政府は対アフリカ支援イニシアチブを発表しました。
外務省の平成14年度外交青書に、TICADのこれまでの経緯が分かりやすい図になっています。
2008年の会議:第4回TICADが2008年に開催されました。外務省が2006年4月に出したパンフレット「日本とアフリカ−なぜアフリカを支援するのか」には、これまでのTICADの流れと日本のアフリカへの支援が解説されています。「日本とアフリカ」というパンフレットもあります。
TICAD IVのホームページ UNDPのTICAD4ページ 横浜市のTOCADページ
TICADのページ>>
|